
SHOP & EVENT
B.R.SHOPオーダーフェア開催中!
注目の生地は「のびる」んです!
9月9日(土曜日)より開催をしているB.R.SHOPのスーツ・ジャケットパターンオーダーフェア。初日から大好評を頂いております。
今回はエントリーモデルに最適な生地のバリエーションから、毎度オーダーを楽しまれている方まで『幅広くB.R.SHOPのオーダーを楽しんで頂ける様に』、生地は極上素材から初めてでも嬉しい価格となるよう幅を広げてセレクトしています。
また、長年培ったB.R.SHOPのオーダーの歴史をさらにブラッシュアップしトレンドも加味したサンプルゲージを追加して開催しています。
オーダーの楽しみは人それぞれではあります。
生地選びは勿論ですが、今回は特に新型のプリーツ入りのパンツディティールやパンツラインのテーパードの効かせ方など細かい修正を加え『一見スタンダードではあるけれど変わっている』という様なシルエットの進化を楽しんでいただけるかと。
絶妙な変化だからこそ味わえる楽しみというものも体感して頂けたらとも思っています。 色々と話したい事は沢山あるのですが…今回はまず生地のお話。
B.R.SHOPでは既に馴染みのある生地バンチから、目新しい生地バンチまで… こちらは一部の写真ですが私が気になっているバンチブックを集めてみました。
どのバンチブックも既製品と同様、英国なタッチの生地感が増えています。 『B.R.SHOPの型紙に載せたら英国の取り入れもより楽しめる』そんな想像も個人的に楽しみながら準備をしてきました。
エレガントで上質なタッチの生地感やクラシックな柄でもモダンな雰囲気の生地など本当にバリエーションは様々ですが、最近のリラックスな流れをドレススタイルでも存分に楽しませてくれそうな目を引く生地が。
私も個人的に大好きなチョークストライプ。 しっとりしたフランネル素材が秋冬ならではのエレガントな雰囲気を味合わせてくれる生地。
特筆すべきは写真をご覧ください。 そうです。『のびる』んです。 今では、ウールストレッチは当たり前になっていますが、こちらの素材はなんと素材にストレッチをもたらす繊維、いわゆる化学繊維を一切使用していないウール100%です。 天然素材だけでこの伸縮性を可能にするのは相当なもの。 今ではナチュラルストレッチの類はあるものの、それとは比にならないほどの伸縮性。
こちらの素材の大きなポイントは、化学繊維を使用した素材というのは、一般的には型崩れが起きやすく、耐久性がイマイチというイメージがあります。 しかし、今回ご紹介する素材はストレッチ素材を使わない天然素材100%。 ストレッチ素材の不満を解消しつつ、天然素材では今まで実現できなかった細身シルエットの構築や、着心地の部分では格段に違いを生み出せる、などなど生地を見るだけで想像が膨らむのもオーダーの醍醐味かと。
続いてのオススメは、『のびる』んですシリーズより
ドレッシーな印象の光沢あるツイル織の生地のものまで… エレガントな雰囲気の維持された機能的な素材は本当に魅力的で素材の進化を感じます。
こちらも勿論の『ウール100%』。
化繊が入っていることがすごく気になる私ですが天然素材のこののび感は驚き。
あの特有の『ややカジュアル顔に振れてしまう様なストレッチ混の生地の表情』が苦手という方も多いと思いますが。シャークスキンまでこの伸縮性です。 単品アイテムでのオーダーでも良さそう。
生地の進化と時代の流れに敏感になることも重要です。 そこに、B.R.SHOPの歴史を蓄えたサンプルゲージに生地をのせることによって新たな世界が広がります。
まだまだ、紹介しきれない素晴らしい生地がありますので気になった方は是非、店頭まで。オーダーフェアは10月9日(月曜日) 祝日まで開催しております。
ドレスからカジュアルまで貫禄と色気が漂う、どこかエレガントなスタイルが好み。中でもグレーやベージュの優しいトーンが好きです。何よりもシーンを大切にし楽しみにいく提案が一番の推し。こう見えても一番家族を大切にする一児のパパ。休日は子供との時間の中で成長させられてます(笑) 好きな事は自転車、お酒、写真。昔、剣道をやっていた精神から、人から人へ…誠実なサービスに対しての追究心と探究心、実行力は負けません。是非、私達から御紹介させて下さい!
・ B.R.JOURNAL POSTS
・ SNAP / B.R.ONLINE