TOPIC PATH
home  >  
special meeting
前のページに戻る
B.R.SHOP Special Meeting Vol.004

<ゲスト>クリエイティヴ・ディレクター、音楽プロデューサー 谷田部タケオさん

Photo

BR大和(以下--):谷田部さんはニューヨークで生活されていたそうですが、そのきっかけというか、経緯は何だったんですか。

谷田部タケオさん(以下、谷田部):なるほど、懐かしい話ですね。まずは、ニューヨークでなく、高校時代にオハイオに行ったんです。というのも、僕の実家(栃木県佐野)の近所にアメリカ人の友達がいて、その友達のおじさんの家がオハイオにあったんですね。で、その彼には向こうへ転校するという話があって。僕はもともと中学生の頃から、漠然とニューヨークへ行きたいと思っていたから、アメリカ人の友達と出会って、彼がアメリカへ行くということになり、じゃあ僕も一緒に、という感じ。そして、オハイオの高校から、ニューヨークの大学へ行ったわけです。13、4歳の時に漠然と描いていた期待が、必然的にその友人に出会い、一歩ずつ形になっていったというか。引っ張られちゃったという感じもあり。結局10年くらいニューヨークで過ごしました。以前からビジネスがやりたくて、ビジネススクールなんかにも入ったんですよ。でも、結局気がついたのは、音楽だったりアートだったり、そういったカルチャーのおもしろさで。遊んでいたに過ぎないかもしれないんですけど(笑)。それで、そういった世界にすごく未来を感じ始めて、しばらくニューヨークにいましたね。

Photo

--では10年もニューヨークにいらっしゃって、そうやっておもしろい事を見つけられて、そんな中、日本に戻るという決断なりきっかけというのは何だったんですか。

谷田部:いい質問ですね! そう、ニューヨークの生活はとても充実していたんですよ。ですから、正直、東京へ帰る予定はなかったんですね。すごく楽しいし、好きなことをやって生きているし、わざわざそういう環境を捨てるなんて、人間あんまりしないじゃないですか。ただ、そんな僕みたいな日本人が、ロンドンやらボストンやら世界各国に何人かいて、今でいうコンピューターのチャットで知り合って、お互い音楽だ何だ、各都市のカルチャーを情報交換し合ったりしていたんです。「今、こっちではこういうことが起きてるぞ」とか「友達がそっちに遊びに行くからよろしくね」とか。そうやってアーティストの友達なんかも増えていって、ちょっとしたプロダクションみたいになってきたんですね。それで、このコネクションとネットワークでできたものを日本でもやろうと言い始めた人がいて、熱い説得の末に、僕は帰国しました。

--そのプロダクションというのがDABLABでしょうか。

谷田部:そうです、DABLAB PRODUCTIONS。それが今に続いちゃっているんですね。DJもいるし、曲を作る人間もいるし、プロデュースをする人間もいるし、ひと言でいうならば「プロデューサークリエーター集団」でしょうか。とりあえず東京に戻ってきて生活をしなくてはならないので、「半年間くらい、みんな社会を勉強しよう」といってバラバラに仕事をしました。僕はあるIT系ベンチャーに入ったんですよ。それが、なかなか大変でした。かつての自分が出てこないというか。そんな中、見えてきたことが、東京って吸収したものを吐き出す街だな、ということ。そして、吐き出すばっかりだと心が枯れていってしまう。だから精神的に疲れやすい街でもあると思うんですよ。街がひとつの囲まれたシステムになっていて、構造的というか。そこで僕は、自分なりのアプローチで東京のルールを調べようと思ったんです。スポーツにしても、ルールを知らないで試合に挑むと、やっぱり負けやすいじゃないですか。だから、東京でうまく楽しく生きるために、東京のルールを攻略しよう、と。

--なるほど。それで実際はどのようにアプローチをしていったのでしょうか。

谷田部:ニューヨークでは、音楽を軸としたイベントだったり、ある種パーティーピープル的なことをいつもやっていたんですね。だから、そういうもの、僕らがニューヨークで楽しんでいたシーンを、東京の人たちとシェアして作っていきたいと思って。僕は分析するのが大好きなので、どうしたらそういったものが浸透するのか、いろいろな情報を集めて分析して、DABLABのプロジェクトを進めていきました。基本的には音楽をやりたいという一心なので、自分で音楽を作れる環境を得るためにプロジェクトを動かしたんですが、それが結構評価されまして。その結果、僕は企画屋とかプロデューサーとかいったタイトルを各業界の人からもらったわけですが、そもそもはさっきもお話したように、仕事としてやっていたのではなく、自分自身、東京の街で楽しめる場所が欲しかっただけなんです。

*当サイトの税込価格表示は、掲載時の消費税率に応じた価格で記載しております。
お間違えになりませんようご注意ください。